セミナーのご案内

【介護業界大手㈱ツクイ様と共催セミナー】育児・介護休業法改正における企業対応ポイントセミナー

開催日:2025.09.25 15:00 申込期限:2025.09.25 12:00

2025年4月および10月に改正施行の「育児・介護休業法」における企業側の対応について解説するセミナーです。改正内容をおさらいしつつ、企業側の課題や対応のポイントについて、社労士の視点からわかりやすく解説します。

2025年4月および10月施行の「育児・介護休業法」の改正により、企業には雇用環境整備に向けた具体的な取り組みが義務づけられました。中でも「制度の活用事例の提供」や「介護を申し出た従業員への個別対応」など、実務面での対応に頭を悩ませている企業も少なくありません。 本セミナーは介護業界大手のツクイ様との共催で、実際に支援を行ってきた企業の対応事例も交え、従業員支援が企業に与える影響や取り組み方のヒントをお伝えします。

このような事業者様
におすすめのセミナーです

従業員の介護離職リスクに備えたい経営者の方

法改正にどう対応すべきか具体策を知りたい人事の方

制度はあるが活用されていないと感じている企業の担当者様

ダイバーシティ推進や従業員支援・人的資本の取り組みなど、ESG投資を担当されている方

セミナー概要

日時
2025年9月25日(木)15:00~15:45
開催方法
オンライン
開催場所
Zoomウェビナー
参加費
無料
申し込み
上記のセミナー申込みボタンからご登録ください。(開催日当日の12:00まで)
メールアドレスにURLを当日の参加URLをご案内いたします。

※なお、当社と同じ業務を営む個人または法人に属する方のお申し込みはご遠慮いただいております。また、録画、録音などの撮影については固くお断りさせていただきます。


セミナー講師

社会保険労務士法人プラットワークス

芳賀 満

代表社員

1983年生まれ。厚生労働省、コンサルファーム勤務を経て2018年に独立。東京・大阪を拠点に全国の中堅中小企業から大手企業、官公庁に向けて、人事制度構築、国際労務、組織再編、IPO支援等の人事領域における総合的なコンサルティングを行うほか、「働く自由をすべての人に」をビジョンに、心理カウンセリングサービス(PlaTTalks)の運営、企業認定(えるぼし・くるみん・トモニン)取得支援を通じて、個人の自己実現やキャリア継続に向けた実践的サポートを提供している。

働く自由をすべての人に

子どもの頃、お手伝いをしながら、理由もなくワクワクしたあの気持ち。
そんな「働くことの楽しさ」を感じられる組織をつくるために私たちは常に問いかけます。
「本当に必要なルールとは何か?」
「心は自由で、のびのびと働けるだろうか?」
私たちは自分の「夢」を信じ、社会で挑戦する人々をサポートし続けます。
すべては、世界の可能性を広げるために。