前回のコラムでは、働く女性の健康課題として代表的な「生理」「更年期障害」についてどのような課題があるのか、現状を解説していきました。今回のコラムでは女性労働者は企業にどのようなことを求めており、それを踏まえ企業としてとっていくとよい対策について解説していきます。
まず、女性特有の健康課題について、女性労働者は企業に対してどのようなことを求めているのでしょうか。内閣府の調査(男女の健康意識に関する調査)やパーソル総合研究所の調査(更年期の仕事と健康に関する定量調査)による女性の声をもとに以下が挙げられます。
女性労働者が企業に求めること
①女性の健康課題に関する正しい情報発信
例)「セルフケアについての情報提供」
②女性の健康課題に対しての女性、男性社員全体、経営陣の理解
例)「女性特有の健康課題に対して軽視せず、理解を示す態度をとる」
③健康課題や不調についてコミュニケーションのとりやすい環境(情緒的支援)
例)「同僚や上司に親身に相談にのってもらうと精神面で支えられる」
④柔軟な働き方の許容
例)「リモートワーク、フレックスで調整できると症状が出てもコントロールしやすい」
「体調不良による急な早退や休み、中休みに対応してもらえる」
企業ができる対策
これまで、女性特有の健康課題である「生理」、「更年期障害」について、働く女性においての課題の現状について学んできました。多くの女性が症状に悩んでいる一方で、職場においては十分な対策がとられていないのが現状です。企業側も、こういった女性特有の健康課題について、具体的な現状を把握しづらく、どのような支援を行っていけばよいのか躊躇することも多いです。企業側でできる対策としては、社内の理解促進、柔軟な働き方を選択できる制度設計、相談窓口の設置などがあげられます。
①従業員への教育・理解促進
・男女・役職問わず社内従業員への女性の健康課題についての理解促進活動を行う。
・社内報の発信、eラーニング、研修などで女性特有の健康課題への理解を深める。
・社内ディスカッションの機会を設け、女性特有の健康課題を抱える従業員への関わり方について理解も深め、社内の円滑なコミュニケーションにつなげる。
②柔軟な働き方の推進、職場環境の整備
・テレワーク・フレックスタイム制・短時間勤務制度・特別休暇の設置を行い、体調が悪い時も勤務場所や日数、時間を調整するなど、働き方の調整や休暇を取得しやすい環境づくりをする。
・従来開設していた休暇の名称変更(生理休暇)を行い、女性従業員が男性の上司に対しても申請・取得しやすくなるようにする。
③相談窓口の設置や外部サービスの活用支援
・社外専門医や外部相談機関など健康課題について相談できるサービスを提供する。
・婦人科健診や健診への金銭補助を行う。
このように、女性特有の健康課題への企業の対応は取り組みとしては増えつつあるものの、制度を利用しづらい、社内の風土として相談しづらいといった悩みも多く、症状があっても我慢して働き続けている女性労働者が多いことが伺われます。
女性の健康課題への対応は、女性労働者が安心して長く働き続けることができるよう、制度設計や休暇取得数の実績づくりだけでなく、女性労働者はじめ男性労働者や経営層など社内全体としての理解を浸透させること、症状がつらい場合に我慢せずに相談しやすい環境づくりが重要です。職場環境の整備に関しては、企業の実態によって対応策が異なってくるため、専門家に相談するとよいでしょう。
弊法人では、事業主の事業特性や組織風土に合った運用しやすい制度構築の支援を行っております。ぜひご活用ください。
制度構築 - プラットワークス|社会保険労務士法人プラットワークス|東京都 千代田区 大阪市|社労士法人 社労士事務所
女性活躍推進に関する認定である「えるぼし認定」の取得は、企業イメージの向上や公共調達における加点評価などの具体的なメリットをもたらします。プラットワークスでは「えるぼし認定」取得申請のご支援を積極的に行っております。詳細は弊法人のサービス一覧をご参照ください。
えるぼし認定 - プラットワークス|社会保険労務士法人プラットワークス|東京都 千代田区 大阪市|社労士法人 社労士事務所
また、弊法人では、「社会保険労務士」と「臨床心理士(公認心理師)」の協同で支援を行う、日本唯一の企業向けオンラインカウンセリングサービスPlattalksを運営しております。従業員にとって、相談することで心の負担を軽くする外部の相談窓口として活用いただくことができます。
Plattalksではカウンセラーによる従業員のメンタルヘルスケアを行うだけでなく、相談者の希望に応じて社会保険労務士との連携、相談対応も行っており、働きやすい体制構築に活用することができます。
Plattalks - 社会保険労務士法人 プラットワークス - 東京都千代田区・大阪市北区の社労士法人 (platworks.jp)